github sponsorでスポンサー募集することにしました

以前よりわたしはOSS、とくにLinuxカーネルなどのハードウェアに近い部分のものについての普及活動にライフワークとして取り組んできました。そのうちの一部は書籍として販売して印税を受け取ったり、雑誌に掲載してもらって原稿料を受け取ったりしてきましたが、ほとんどのものは無償で公開しています。この無償で公開している部分についてgithub sponsorsを使ってスポンサーを募ることにしました。

github.com

github sponsorsで支援を受ける人といえばOSSのコードやドキュメントへの貢献者というイメージがあるでしょうが、私はOSSおよびその関連技術についての普及活動をする人、として登録しました。なぜこういうことをするかというと、理由は大きく2つあります。

1つ目は単純に「お金ほしい」です。お金をもらわなければ活動をやめなければいけないといった切羽詰まった話では全然ないのですが、趣味とはいえ限りある可処分時間*1を費やして人のためになるであろうコンテンツを提供しているので、可能であれば対価を受け取りたいと思っています。

2つ目は私の好むお金の流れを作れないかなという実験です。私は常々、お金は余裕のある人や年長者から余裕のない人、若者によどみなく流れていくのがよいと思っています。この考えをもとに、私が提供するコンテンツが後進のために有用だと思ってくださるかたに支援していただき、コンテンツを必要としているかたがたに無償で提供する、というような流れが作れればと思っています。

スポンサーが増えたらどうなるかというと額にもよるのでなんともいえませんが、たとえば次のような展開が考えられます。

  • コンテンツの更新頻度が増える
  • いままで有償で公開しようと思っていたものを無償公開することが増える
  • コンテンツの英訳をする(現在はほとんどが日本語)

2022/10/11追記 上のリストには、もともと"- youtube動画コンテンツを収益化しない(つまり広告を出さない)。現在は収益化条件を満たしていないので広告は出ませんが、いまのところ条件を満たせば収益化する予定でいます"という文書がありましたが、いまいち何言ってるかわかりづらいし、そもそも誤解に基づいた記述だった(実は今は収益化してなかろうと広告が出る)ので消しました。

どうなるのかよくわかりませんが、わたしがやっていることに賛同してくださるかたはぜひご支援いただけたらと思います。

以下、いままでやってきたことリストです。

  • 書籍(有償)

www.amazon.co.jp

  • 技術同人誌(有償): 以下URLのうち著者名が「武内 覚」のもの

windhole.booth.pm

www.youtube.com

  • 記事の一部(はてなブログのものは検索性が悪いのでいずれgithub上にコピーする予定です)

employment.en-japan.com

Software Design 2018年5月号~2020年8月号に連載された「Linuxのしくみ」

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

satoru-takeuchi.hatenablog.com

*1:具体的なことをいうと私は週の時間のうち3/4は所属している会社の仕事に、残り1/4をこの活動に充てています