2023年のインプット、アウトプットの振り返り

今年もいろいろありました。インプットとアウトプットの振り返りをしておきます。いつもながら落ち着きがないというかたくさんやりましたね。

アウトプット

登壇(会社の仕事)

2つやりました。今年は思うところあって意図的に絞ってました。社ブログも一本も書いていません。

Cephaloconに4年ぶりの参加をして喋ってきました。前回2019年のときには「さあ、これからCeph使うぞ!」と何もわかっていない時期で聴くだけだったのですが、今回はCephをじっくり使い込んできた戦士として自分たちの成果をアピールできたので良かったと思います。

https://sched.co/1JKZf

speakerdeck.com

SODA Con というイベントでOSS(RookとCeph)をベースとした自社のストレージシステムの説明と、その過程でやってきたOSSへの貢献について話してきました。けっこうウケたようでなにより。

speakerdeck.com

登壇(副業)

去年と今年に出した本についてForkwellのイベントで喋ってきました。このような機会を与えてくださったForkwellの皆様に感謝いたします。

speakerdeck.com

speakerdeck.com

forkwell.connpass.com

登壇(趣味)

数年ぶりに開催されたKernel/VM 探検隊北陸においてメインセッションとLTをやってきました。仕事ではまじめなことばかりやっているので、ここぞとばかりにふざけまくりました。ふざけつつも、ちゃんと役に立つ情報も提供できたかと思います。

speakerdeck.com

speakerdeck.com

商業出版

英語の書籍の翻訳を2冊やりました。自分で1から本を書き起こすのとはまた別の難しさを感じました。とくに1冊目は大変でした。

あと翻訳とはいえオライリーから本を出したという実績ができたのはうれしかったです。

同人誌

数年前に出した「失敗プログラマー」という本を改版して技術書典で売りました。この本は同人誌にもかかわらず1200部越えでずいぶん売れました。ありがたい。また本書の対象読者と考えていた悩みをかかえる若手技術者たちからの反響もたくさんいただきました。

techbookfest.org

本書は改版するたびにページ数が倍に増えていくのですが、来年も倍…とはいかないまでも改版できればしたいなと思います。できればついででいうと、いずれまとまった量になれば商業出版したいなあとかも考えています。

YouTube動画

14本の動画を公開しました。まずまず。有償の会員になってくださったかたが2桁になって、うれしい限りです。明に「とくに会員のメリットは無い。しいて言うなら動画公開のペースが早まるかも」と宣言しているのに、ありがたい限りです。引き続き募集中ですのでよろしくお願いします。

www.youtube.com

zenn記事

4本公開しました。ずいぶんと控えめでした。

zenn.dev

はてなブログエントリ

この記事を含め16本公開しました。まあまあ。いつも通り、気合い入れたものがまったく反応がなかったり、適当に書いたものにたくさん反響があったり、おもしろいです。

satoru-takeuchi.hatenablog.com

インプット

英語学習

PROGRITのビジネス英会話コースを受講。一日平均2.1時間の学習をしていました。VERSANTのスコアが43から51にアップしました。かなり上がったほうらしいです。めでたい。おかげで上記のCephaloconの発表や休憩中などの議論などにずいぶんと役立ちました。

3か月間講師のかたにケツを叩かれ、励まされ、指導していただき、非常に充実していました。英語力を短期間で爆上げしたい、かつ、覚悟が決まっているかたにはお勧めできます。ただしかなり高価ですし時間の捻出が大変なので業務の一貫でやるのがいいかなと思います。

読書

おそらく50冊くらい。100冊くらい読みたいと思っていたが、そうもいかなかった。息抜き不足だろうか。来年はもうちょっと増やしたいです。

来年

インプット多めにしたいと思います。まず、プログラミングが苦手なので、もうちょっと鍛えたいなと思います。設計スキルも磨きたいです。あとはネットワークやRDBの知識など、自分が専門とするところ以外の知識が非常に弱いので何とかしたいと思います。

あと共著の書籍が1冊出ます。売れるといいですね。今一冊書いているので、そちらも出せるといいな。

おわり。よいお年を