英語を学んできた履歴と現状

自分が何のためにどういうふうに英語を学んできて、現在どうなっているか、ということをなんとなく書きたくなったので書きます。とくに推敲をせずにメモ書きくらいのつもりで書いてます。ご了承ください。

まずは私の職業、英語学習の動機や性格などについて書きます。似たような人には役立つ可能性があります。全然当てはまらない人は読んでもまったく役に立たないかもしれません。

  • ソフトウェア技術者
  • 英語はソフトウェア技術者、とくに技術オタクとやりとりするために身に着けたい。それ以外はどうでもいい
  • 好きなこと、得意なこと、必要に迫られたことはできる。それ以外はまったくできないしやる気もない

では私の約40年の人生でどうやって英語を学んできたか、何がうまくいってを書いておきます。

  1. ~小学校6年生: 英語学習の機会なし。現在は授業でやるそうだが、私のころは英語の教科が無かった。
  2. 中学1年生~高校3年生: 授業で習ったことをやっていた。他はとくになし。6年間ずっと苦手意識を持ったまま過ごす。センター試験は200点中76点だったはず。
  3. 大学B1~M2: コンピュータについての情報を英語で読むことが多くなり、readingについては上達する。興味のある内容だったことと文法が平易だったことが役立った。B4からは研究用に英語論文を読む機会があったので、それも役立った。writing,speaking,listeningは使う機会がなかったのでほぼ成長しなかった。
  4. 社会人になってから今まで(15年くらい): 必要に迫られて仕事を通じてreading,writing,listening,speaking,全てが成長した。それ以外は色々やってみたが、どれも長続きしなかった
    • reading,writing: バグ報告や機能追加のpatch descriptionやその後のやりとりが中心。日によって濃淡あれど、だいたい毎日使っていた。TOEIC向けの勉強や英語学習教材による勉強はどれも長続きしなかった。
    • listening,speaking: 仕事の会議、およびカンファレンスでの発表、その時の質疑応答などを通じて鍛えた。どちらも使う機会はそれほど多くはなく、数か月に一度ほど。listeningについてはカンファレンスのセッション動画を通じても学習した。その他英語の映画やドラマを見て学習しようとしたことがあったが、長続きしなかった。

上記のような学習を通じて得た現在の英語力は次のようなものです。

  • ソフトウェア技術に関するもの
    • reading: マニュアルのようなしっかり書かれた文書ならそこそこ。8割くらいはすらっと読める。文法で苦しむことはそれほどないが、単語がわからないことは多々ある。githubやslackでよくある文法が適当な英語は読むのが辛い。スラングやSFネタとか入ってるとさらに厳しい。
    • writing: 日本語で書くのに比べて半分かそれ以下の速度。それなりに通じる文書が書けているはずだが、たまに「なんて書いてあるのかわからなかった」といわれることが依然ある。三単現のsとか冠詞とかは適当になりがち。
    • speaking: かなり文法がハチャメチャなものは喋れる、が、けっこう途中で言い直したりと苦労する。また、「こういうことを言いたいの?」と聞き返されて何度か問答をしてやっと通じるということがよくある
    • listening: 結構辛い。何度も聞き返すことや、「それはこういう意味ですか」と何度か聞き返してようやく理解ということがよくある。
  • それ以外のもの
    • 興味がないのでそもそも使う機会が少ないが、ソフトウェア技術に関するものより苦手なのは確か。readingとwritingはソフトウェア技術についてのものより3~5倍ほど大変。リアルタイム性が求められるspeakingとlistening、とくに後者がかなり辛い。日常会話はかなり困難だし、TVや映画は全然ダメ。
    • 10年くらい前にTOEICが800点くらいだった。たしかreadingのほうがlisteningよりもだいぶ点が高かったはず。いまはどうかわからないが、readingは昔より高く、listeningは同じかやや低いという数値が出るかなと推測している

いままでの学習履歴を振り返って思ったことは次の通りです。

  • 「英語を覚えたい」という目標の設定考え方がそもそも間違っていて、最初から「英語話者の技術オタクとうまくやりとりしたい」にしていればもう少し効率的だったかもしれない。そうすると必要なことがかなり絞られてくる
  • 興味がないものを題材に学ぼうとしてもつまらないし効率が悪いしでいいことがない。「映画とかドラマを見るといいよ、必要なら字幕つけたり低速再生したり」と言われたりして何度かやってみたが、そもそも日本語でも映画やドラマを見なくて大して興味がないので辛くてしょうがなかった。で、もうやらないことにした
  • 自分の性格に合ったことをやるのが一番

というところでおしまい。これが誰かの何かに役立てば嬉しいです。