べつにQiita使ってもいいんじゃないの

Qiitaは悪く言われがちです。よく聞く理由は次のようなものです。

  • 記事の品質が低い
  • 低品質なものが検索上位に来るので邪魔
  • これらからのコピペばっかでプログラミングしてるやつらが嫌い

これらはごもっともだなあと思う反面、そこから一歩先に進んで「Qiita見んな」「見てるやつはエンジニア失格」とか言われるとちょっと違うかなあと思います。ここには良い記事もけっこう転がっているので、やりかたさえ気を付ければとても便利なサイトだと思っていますし、実際けっこう参照しています。

気を付けているのは次のようなことです。

  • 記事の品質の問題
    • タイトルがそれっぽいものはとりあえず斜め読みしてみる
    • 中身がスカスカだったり論旨が不明瞭だったり煽りっぽかったりする人は容赦なくブロック
  • 検索の問題
    • 文字列検索では、なるべく具体的、かつ、ひっかかる数が少なそうなものにする「kubernetesについて検索したけどk8sの入門記事しか出てこない!クソだ!」と言ってる人を見ると「検索エンジンにそこまで期待しなくても…」と思ってしまう
    • 最初から書いた人で絞り込む。過去の経験をもとに信用できる人のリストを作っておけば「この人こういう記事書いてないかな」と探せる。信頼できる人がいいねを付けている記事もポイント高し
  • 記事の内容の利用前には必ず自分で裏を取る&理解する。たぶんこれが一番大事。公式ドキュメントに書いてようと業界の大家が書いてようと、これをやらずに鵜呑みにしてはいけない

「最初から公式ドキュメント見たほうが近道」「公式以外は信用できない」といわれることもあります。しかしながら自分の知りたいことすべてが公式ドキュメントに載っているわけではないので、隣の席の人に「ちょっとこれ知らない?」と聞く感覚でこの手のサイトを見るのは別にいいんじゃないかと。

自分が嫌いなのは別にいいんだけど、右も左もわからない人たちに頭ごなしにダメだのクソだの言って委縮させたり選択肢を狭めたりするのは、あんまりよくないとおもうんですよ。